こんにちは、たすくです。
5月度の月報を書きました。今月も色々気づいたことをまとめていきます。
普段の振り返りをしていくから、読んで感想をくれたらうれしいな!
今月の学び
発信者は孤独である
実は、発信者って孤独なんです。
え?そうなの?って思うかもしれません。
実際、フォロワーさんからコメントやDMを頂いているので、毎日楽しく交流させて頂いています。
だけど、投稿を作っているとき、プレゼント配布の資料を作っている時って、めっちゃ孤独なんです。
作業中は、誰とも話さずにもくもくと作成していてので、めちゃしんどくなることも多かった。
だから僕は、発信者が集まるコミュニティに去年から所属をしているんだよね。
所属したことで、この孤独な状況がめちゃ緩和されたよ!
インスタ発信は孤独との闘いなんだけど、コミュニティで横の繫がりができたことで、
- 発信活動のモチベが上がった
- 悩みの相談ができるようになった
- 同じ目標を持った仲間が増えた
世代やバックグラウンドが違う方々と繫がれたことがめちゃ良かったと思っています。
5月末にも、コミュニティのオフ会に参加しました。
ジャンルは違えど、同じコミュニティの方々なので、価値観が近いし、めちゃ話しやすかったよ!
オンラインでは学べないことも知れたし、充実したオフ会だった!
今回は、みんなで中華を食べにいったよ!
出来立ての小籠包はおいしかったし、五目焼きそばも最高!
興味がある方は行ってみてね!(ここだよ~)
ここで参加された方を簡単に紹介するね!(左から)
NISAマニアさん
アカウントはこちら
TiktokでNISAに関する情報を発信しているよ!フォロワーは7.6万人
なお先生
アカウントはこちら
インスタでNISAの基本を丁寧に解説しているよ!フォロワーは3.7万人
カズシムさん
アカウントはこちら
iPhoneの効率的な使い方や裏技などを発信しているよ!フォロワーは10.8万人
ひよさん
ゆ吉さん
アカウントはこちら
インスタで東京周辺の子連れスポットを発信しているよ!フォロワーは4.6万人
たすく
お菓子好きの投資オタク。フォロワーは2.1万人
おはなさん
アカウントはこちら
インスタで内側からキレイになる食事について発信しているよ!フォロワーは4.7万人
みんな万垢以上のすごい方ばかり……僕も頑張ります(笑)
コミュニティオーナーのひよさんは、めちゃ思いやりのあり、めちゃ相手の意見をくみ取る力が強く、その人にあったアドバイスを的確にできるすごい方なんだよね。
普段から物腰が柔らかく、それがサロンの雰囲気にもなっている。
ひよさんがめちゃフォロワーさんにギブをされてるので、集まる方は、めちゃギブする方がほとんどな印象。(むしろ全員ギブ精神がすごいww)
実際わからないことがあったら、仲間と相談できたり、おたがい達成できたことをお祝いできる環境にある。
僕は、この雰囲気がめちゃ好きで、長く続いてほしいって思っている。
その時思ったのは、自分もこんな雰囲気のコミュニティを作ってみたいなって。
みんなで株主優待についてワイワイ話せたり、困ったら相談し合える場所を。
もちろん、需要があるかは今後、フォロワーさんに聞いたり、調べたりが必要だけど、一つの目標として。
このインスタを通じて、優待投資仲間を増やせる環境を作っていきたい。
兎にも角にも、今回のオフ会でいろいろやりたいことも少しわかってきた感じがあるので、色々行動していこうと思います。
クロス振り返り
今月も閑散期で全然クロスはしていません。
・アスクル
・クスリのアオキ
手数料や利益は以下の通りです。
アスクル | クスリのあおき | |
---|---|---|
優待価値 | 2,000円 | 1,500円 |
手数料 | 88円 | 145円 |
利益 | 1,912円 | 1,305円 |
今回はかなり手数料を抑えられてクロス出来た。アスクルは最終日まで残ってたので、手数料を40円程度にできたと思う。
クスリのあおきは、すぐ在庫がなくなったので、獲得が難しく、手数料が大きくなってしまった。
でも点数は70~80点取れてるから問題ないよ!
続いて、僕が6月にゲットしたい優待をまとめたよ!
- マクドナルド
- すかいらーく(できれは300株)
- 物語コーポレション
- パンパシ
- アース製薬
- ジョイフル本田
- グリコ
マクドナルドが在庫枯渇して悲しい…..
6月のおススメ優待は、投稿にまとめたので、参考にしてね!
6月はたくさん銘柄もあるから、楽しんでいきましょう!
今月の注目ニュース
今月はエヌビディアの時価総額がめっちゃ上がって、あの”apple”に迫ってきているニュースが熱かった!
アメリカの半導体大手メーカー。昨今のAIブームをけん引する会社の一つ。時価総額2.5兆円。株価1064ドル
このエヌビディアは5/22の決算後、株価が9%以上上昇した。
上昇要因は、第二半期の決算がアナリストの予想を上回ったことが要因とのこと。
決算報告の売上は280億ドル、アナリスト予想は268億ドルと+12億ドルとなった。
これにより、今後SP500やオルカンでの株の配分も変わってくると思うので、投資信託だけ投資している方も要チェックですね。
株式分割で10分割されるからめちゃ買いやすくなるから、気になってる人はチェックしてね!
今気になっている日本株
今気になっている銘柄は、サンドラッグです。
株価:3,925円
配当利回り:3.31%
優待:2,000円分優待券+プライベートブランド引換券1枚
連続増配年数:23年
2024.5.30時点の株価
直近の決算で増配+株価下落により、利回りが3%超えました!
直近下落しており、ちょうどサポートラインを下回っているので、しばらく下落が続くかもしれません。
ローソク足の安値部分に対して、平行引いた線のこと。傾向的に株価はこのサポートラインをベースに株価は上昇していく。逆に、このサポートラインを下回ると株価が下がる傾向にある。
今回は、このサポートラインを知って欲しくて、紹介したよ!
個人的にも増配率が17%で、ずっと増配してる銘柄だから、ガチホしていきたいです。
もう一つ銘柄を紹介します。キリンHDです。
株価:2,175円
配当利回り:3.26%
優待:1,000円分のビールorジュース
2024.5.31時点の株価
ビールで有名なキリンも直近、ビールやウイスキーの売上が好調、ヘルスケア関連(プラズマ乳酸菌)も好調です。
そんなキリンですが、増配率は8%とそこそこです。
大人気のVYMでさえ、増配率は7~8%だから増配率は十分だね!
そんなキリンの株価チャートを見てみましょう。
上記のようなサポートラインを取ると、今下落しているのが分かります。
そして、サポートラインを下回ると下落する可能性があるし、
逆に反発すると、上昇していくことが推測できます。
欲しい銘柄なら、チェックしておくのが大事だね!
今回の内容については、Voicyでも話しているので、併せて聞いてくださいね。
今月読んだ本の学び
今回紹介するのは、配当太郎さんの
【新NISAで始める!年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資】です!
今日は投資ばっかなんだ。。。
と思わないでくださいね(笑)
この本は、僕のフォロワーさんには絶対読んでほしい一冊なんです!
今回の本のテーマは【増配】です!
今年から始まった新NISAは配当株と相性がいいと述べられています。
新NISAを活用すれば、株の値上がり益や配当金も非課税で受け取れる。
特に配当金であれば、毎年税金を取られず、お金が貰えるなんてめっちゃ魅力的な投資ですね。
しかも、年間240万年、つまり毎月20万円を新NISAで生み出すことができれば、
我々の生活はめっちゃ楽になるし、将来の自分年金にもなる。
この年間240万円の配当金を達成するのに大事になるのが、【増配率】です。高配当株ではありません。
本書では、なぜ、増配率に着目するのかを分かりやすく解説されております。
また、筆者がおススメする銘柄も紹介されているため、銘柄選びの参考になると思います。
以下少しネタバレも含みますので、気になる方は、そっと閉じてください。
さて、本書では、増配率に着目した銘柄を選定しております。
- 増配率とは?
-
配当金が毎年、増えていく(増配)の割合を示した値。例えば、100円から110円になったら、増配率は10%になる。
この増配率が、新NISAで資産形成のキーポイントになってきます。
72の法則を覚えている??
72の法則という言葉を聞いたことがありますか?
投資をしている方なら、一度は聞いたことがあると思います。
72の法則とは?
自分の資産が倍になる期間を計算できる式。例えば100万円を年利7%で運用したなら72÷7=10.2年となります。
つまり、上記の条件なら、10.2年で100万円が200万円になります。
この72の法則を本書では、配当金に応用しております。
この計算式を応用すると、何年で配当金が倍になるかが分かります。
計算方法は、72÷増配率で表すことができます。
例えば、増配率が10%の銘柄なら、72÷10=7.2年で配当金が2倍になることが分かります。
14年経てば、4倍になるね!
この増配率が高い銘柄であれば、”今”配当利回りが低い銘柄でも、将来高配当株化するので、購入してもありだと判断できます。
実際の銘柄を使って解説していきます。
レイズネクスト(6379) | 三菱HCC(8593) | |
増配率(%) | 8 | 17 |
配当利回り(%) | 3.93 | 4.26 |
2倍になる年数 | 9 | 4.2 |
配当利回りはレイズネクストが高いです。
ですが、長期で見ると、三菱HCCの方が増配率が大きいので、配当利回りが高くなります。
このように、配当株投資は、配当利回りが高い銘柄を選ぶのではなく、増配率の高い銘柄を選ぶようにしましょう。
連続増配じゃなくても、増配率が高ければ、長期的に資産が増えていくよ!
もちろん、増配率だけではなく、業績なども確認は必要ですが、重要な指数の一つとして覚えておきましょう。
これからの銘柄選びの参考にして頂ければ幸いです。
最後に
最後まで見てくださり、ありがとうございました!
今月は、株がメインの内容になってしまいましたが、普段のインスタでは話さない、濃い部分まで解説しました。
また、今月は、参加しているコミュニティのオフ会に参加して、改めて横の繫がりが大事だなって思える1か月でした。
僕自身、これからもインスタでできた繫がりを大事にしていきたいと思っています。
ぜひ、感想をインスタのDMでお待ちしてますね!
コメント