こんにちは、たすくです。今月も月報を通じて、僕の気づきや学びをシェアしていきます。
今月の学び
自分にとってマイナスなことは、短期間で習慣化する
みなさんには、習慣がありますか?
例えば、、
- 起きたらコーヒーをのむ
- 仕事を行く前に散歩する
- お昼休みは仮眠をとる
- 湯船には必ず浸かる
など、普段何気なくやってることがあると思います。
特に自分にとってプラスになる習慣は、自身を大きく成長させてくれます。
僕の場合、
- 月に二冊は本を読む
- 朝起きたら、インスタ関連の作業を最低1時間はする
- 帰宅後も3時間は作業に充てる
- 納豆は毎日食べる(茨城県民なので笑)
- ご飯を食べながら投資の動画を見ている
辺りが習慣化しているかなと思います。
どれも、今後の自分にとってはプラスになると思っています。
最初は辛いですが、僕の感覚として1ヶ月くらいでこの習慣は慣れて、今では、しんどさは無くなりました。
一方、悪い習慣が身につきそうになったことが今月ありました。
インスタのストーリーでも話しましたが、今月は長期間の出張がありました。
ざっくり10日間くらいホテル生活だったんですが、その間は、
ずっとコンビニやレストラン生活をしていました。
それが原因で、出張から帰った後、何も考えず、起きたらコンビニに足を運んでいる自分がいました。
コンビニに入ろうとしたとき、ハッと我に帰って、歩いた道を戻り、帰路につきました。
コンビニが習慣化になりかけたよ….
この経験から、いい習慣と悪い習慣には習慣化までの期間に差が出てくるのではと僕は思いました。
例えば、次の二つを比較したとき、どちらが習慣化しやすいですか?
- 毎日ジムに行ってトレーニング
- 毎日マクドナルドでハンバーガーを食べる
おそらく後者の方が楽ですよね。
実際、毎日ハンバーガー(飽きるかどうかは置いといて)を食べるのはそこまで苦じゃないから、
誰でも簡単に、2週間以内には習慣化できるのではないでしょうか?
一方、毎日ジムでトレーニングは辛いから、なかなか続かなく、挫折する人が多いと思います。
健康にいいとはわかっていても、しんどいから3日坊主もザラにあります。
つまり、習慣化の難易度と習慣化にかかる期間が比例関係にあると思っていて、
下図のようになると思っています。
だから、今悪い習慣をしている場合、早急に対応する必要があると僕は思います。
コンビニは確かに便利です。家事をする手間が省けるので、めっちゃ楽ですよね。
ですが、毎日使うと、確実に家計を蝕むので、程よい距離感で付き合うのがベストです。
どうせなら、自分にとってプラスになることを習慣化していくようにしましょう。
実際、継続難易度が高いことをできる人の方が、人生色々成功していると思います。
結局、楽してても人生は好転しないってことですね。
今月のクロスの振り返り
今月のクロス振り返りをしていきます。
・物語コーポレーション
・すかいらーく
・グリコ
手数料や利益は以下の通りです。
物語コーポ | すかいらーく | グリコ | パンパシ | ジョイフル本田 | |
---|---|---|---|---|---|
優待価値 | 3,500円 | 2,000円 | 1,000円 | 2,000円 | 2,000円 |
手数料 | 758円 | 630円 | 86円 | 171円 | 200円 |
利益 | 2,742円 | 1,370円 | 914円 | 1,829円 | 1,800円 |
今月は、5銘柄とかなり少ないですね。6月はクロス銘柄が多いのに(笑)
個人的には、マックとすかいらーく+200株を狙ってましたが、抽選に外れ、だめでした(笑)
先に確実に取れるアース製薬などをゲットしておいてから、抽選に臨めばよかった。
手数料コースの変更を忘れてて、クロス出来なかった日があった
と、かなりあほなミスをしていたので、反省です。
来月は鳥貴族かモロゾフ当辺りがクロスできたら嬉しいなって思っています。
今月の注目ニュース
今月のニュースはなんといっても、エヌビディアが時価総額世界1位になったことですね。
6/18に一位のマイクロソフトを抜いて、時価総額1位になったのは歴史的瞬間でした。
いわゆる今までGAFAMが最強だったのに、その流れが崩れました。
ですが、直近20,21日とエヌビディアは上がりすぎた株価が要因で下げを見せています。
その結果、1位から転落しました。
いや、早すぎ!!!
ただ、これは一時的な下げだと思うので、また一位に帰り咲くと僕は思っています。
この大きな株価上昇により時価総額が上がったことで、多くの方が保有している投資信託のオルカンやS&P500も恩恵を受けて、株価上昇をしています。
オルカン、S&P500いづれも+2%程上昇しています。
かなり大きな影響があることが分かります。
詳しくはVoicyで話しているので、ぜひ、聴いてみてください。
気になっている日本株
今月僕が気になっている銘柄はヤクルトです
株価:2,780円
配当利回り:2.30%
株主優待:自社商品セット(3年以上保有で化粧品を追加)
連続増配年数;8年
2024年6月22日時点の株価
ヤクルトは、2023年3月ごろの高値からずっと下落が続いており、株価も半分くらいになっています。
この下落要因はアジアやオセアニア地域の影響が大きいかなと思います。
実際、今期の決算を見ると、アジアオセアニアの営業利益がマイナスで、特に中国でのヤクルトの販売本数が下がっているのがわかると思います。
直近、中国の景気も悪いことが原因で、それに嫌気をさして、売りが続き、下落していると思います。
下落がしていますが、ここ最近の業績は右肩上がりの財務優良銘柄です。
今までずっと配当利回りが1%程度でしたが、ここ最近の下落で2%超えになり、投資先として面白いと思っています。
尚、増配率も過去12年で見ると15%なので、配当金が2倍になるのは、約4.8年とかなり短期間ですね。
昨今、健康志向が強まる世の中なので、個人的にかなり注目している銘柄なので紹介させて頂きました。
今月の本レビュー
今月の本は、ブロガー筆子さんの【買わない暮らし】です。
皆さんはモノが多い方が幸せですか?もしその答えがYesなら、この本を読むことをおススメします。
実は、モノが多いことと幸福度に、比例関係ってないんです。なぜか?モノが多いと管理が手間になり、時間が消える。さらにそれを維持するために、お金がかかるなどかなりの金食い虫なんです。
その結果、お金が貯まらず、お金の不安が膨らみ、幸福度が下がります。
これを解決するには、増えすぎているモノを見直して、自分にとって必要なもの、いらないものを整理する必要があります。
この書籍では、お金が貯まらず、家にモノがあふれている方に向けて、モノを減らして、シンプルに暮らす方法をわかりやすく解説しています。いわゆる、ミニマリストの考え方です。
僕自身、すべてを受け入れる必要はないですが、モノを減らすことや、必要なものを考える視点は非常に勉強になったので、興味のある方は、ぜひ読んでみてください。
以下、僕が気になった点をピックアップして解説します。
モノの多さと幸福度は反比例の関係にある
モノがたくさんあることが幸せ。実はこれは、妄想なんです。
実際は、モノが多いことで、管理が大変で、想像以上に脳のリソースを使ってしまいます。
安いから、便利だからと、ホイホイ買ってしまっては、モノがあふれて、コストがかかりますよね。
例えば、便利で安いから100均のキッチンタイマーを買ったとします。実際、それはいるものですか?
携帯のタイマーでよくないですか?こんな感じで、便利や安いと思っても、まずは、今持っているもので代用できないかを考えることが大事です。
実際、キッチンタイマーってそこまで便利ではないよね
まとめ買い、実はお得でない
よく1個100円だけど、3個買うと270円になるよって広告をみることはありませんか?
それをみると、
3個買ったら、1個90円になるからお得じゃん!
って思うかもしれません。実際、家族がいてたくさんの食品が必要なら、これはお得だと思います。
ですが、必要なもの以外の場合、これはただの浪費になります。
実際、1個買えば100円で済んだのに、3個買ったことで270円も使ってしまっています。
つまり、本来よりも170円多く浪費をしていることになります。
これは、僕含め、多くの方がやっているのではないでしょうか?
楽天のお買い物マラソンも同じです。1000円のものをあと1個買えば、還元率が上がるから買おう。
典型的な浪費です。その買うものが本当に必要かをじっくり吟味して、買うか買わないかを判断するようにしましょう。
安くても、維持コストが高ければ、結局は高い
買い物をするとき、安いものを選びたいのは、節約好きの本能だと思います。
ですが、安いけどランニングコスト(維持費)がたかいと、トータルのコストは高くなってしまいます。
電球が一番わかりやすい例です。
通常の白熱電球は200円前後と格安です。一方、LED電球になると700円程度と3倍以上になります。(60W型を比較)
ですが、ご存じのとおり、電球をLEDに変えただけで、毎月数10%以上も安くなることは珍しくありません。
このように、初期コストが高くても、トータルで見た時にお得ならば、高くても買った方がいい買い物です。
マネーシェイムはタダの見栄なので、捨てよう
いわゆる見栄の買い物はやめようってことです。
例えば、
- 見栄で買った高級時計
- モテたいから買った車
など、キリがありません。
ただこれらの買い物をしても、一時的には優越感は得られるかもしれませんが、長期的に幸福度は上がりません。
他人って意外と自分のことに興味がないと思っています。だから、変に見栄を張って自分をよりよくみせる買い物をするよりも、自分の成長になることにお金を使うことが大事だと僕は思います。
モノを捨てることは節約であり、ストレスから解放される
これは僕自身も経験して、ホントだ!!!って思ったことでした。
僕は、引っ越しをきっかけにテレビを捨てました。
元々、テレビを見なかったし、NHKのコストがしんどかったので、捨てました。
実際、捨てたことで生活に支障は出ないし、むしろいいこと尽くし!
- NHK代が浮く
- テレビの電気代が浮く
- テレビ台やDVDレコーダーも無くなって部屋が広く感じる
- だらだらテレビを見る時間が無くなった
まじでテレビ無くなって最高!!!
実際、テレビが無くなったことで、節約になるし、広い家に住まなくてよくなりました。
つまりかなりの節約になったんです。
テレビだけでも大きな改善なので、本当に必要なもの以外は減らしてもいいのでは?と僕は最近思っています。
また今月もリサイクルショップに依頼して、いらないものを売ろうと思います。
最後に
今月も御覧頂き、ありがとうございました。
ぜひ参考になったら、インスタのDMに感想を頂けると嬉しいです。
最後まで御覧頂き、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
たすくさん6月の月報もありがとうございます!
自分にとってマイナスなことは短期間で習慣化する…本当にその通りで身に覚えが…😭
自分にとってプラスになることを習慣化できるように今日からひとつずつやってみます!
Voicyも聞いています!
インスタもいつもわかりやすい投稿で楽しみにしています!